お知らせ NEWS
6月ミヤガクタイム講演会行いました!
2025.06.16
普通科 高校トピックス 6月の講演会は、宮崎青年会議所の主権者教育プログラムで、宮崎大学と宮崎公立大学の先輩方と一緒にワークショップを行いました!
6月10日(火)の第1部は、「制服をどうするか?」をテーマにワークショップを実施。アニメを視聴し、そこに登場する様々な価値観や考え方をもったキャラクターのそれぞれの意見を聞き、グループでの対話を通しながら、自分がどのキャラクターの意見に賛同するかを決める過程で、「民主主義」についての学びを深めました。

6月12日(木)の第2部では、「メディアとの向き合い方」がテーマでした。それぞれのメディアの特徴、長所・短所を理解し、ある1つの出来事に対する2社の新聞記事を読み比べてその違いを考えるワークショップを実施。情報を即断せず、多様な情報から自分なりに考えて判断する力の大切さを学びました。

今回、プログラムを実施してくださった宮崎青年会議所、大学生の先輩方、ありがとうございました。参加者にも、多くの気づきがあったようです!
さて、次回のミヤガクタイム講演会は、「夏らしい」内容で準備中です。お楽しみに☆